マンガで学ぶ生命倫理 : わたしたちに課せられた「いのち」の宿題

マンガで学ぶ生命倫理

わたしたちに課せられた「いのち」の宿題

Comic
Life Sciences
児玉聡 著, なつたか マンガ
児玉聡(Graduate School of Letters / Author)
Satoshi Kodama (Graduate School of Letters, Author)
Year-Month
Format
A5
Publisher
化学同人
ISBN
9784759815429
Price
1,000
Pages
148
Language
Japanese

Outline

★マンガを通して「感じ・知り・考える」新しいかたちの入門書★
2012年のノーベル賞受賞で注目されたiPS 細胞をはじめ,脳死,がん告知,出生前診断,クローン……など,現代の生命科学と医療技術のめざましい進歩は,真剣に考えなければならない「倫理的難問」を生み出している.
本書は,ひとりの女子高生の体験を描いたストーリーマンガを通して,生命倫理の問題の全体像をつかむことができる格好の生命倫理入門である.
よくあるマンガ解説本とは異なり,ストーリーのあるマンガによって,課題を自分のものとして感じながら,マンガの後にある解説によって論点を知り,自分で考えられるようにしている.「おもしろくて,感動して,勉強になる」本である.

MOOCの教材に!
『マンガで学ぶ生命倫理』が、著者の児玉聡先生による京都大学提供MOOCの教材とし
て使われます。マンガがグローバルMOOCの教材で使用されるのは日本初、そして世界
初とのことです。
https://www.edx.org/course/ethics-life-sciences-healthcare-kyotoux-006x
(2016/3/31開講)

Table of Contents

1章 生殖医療「姉の三人目の子ども」
  ※生殖補助医療はどこまで使ってよいのか?

2章 がん告知とインフォームド・コンセント「祖父のお見舞い」
  ※患者に本当のことを伝えるべきか,嘘をつくべきか?

3章 中絶と胎児の権利「同級生の妊娠」
  ※中絶は「殺人」なのか?

4章 能力・肉体の改造(エンハンスメント)「試験勉強中の誘惑」
  ※薬を用いて能力を高めることは許されるか?

5章 終末期医療と安楽死「父の葛藤」
  ※安楽死は許されるのか?

6章 生体臓器移植「優介の告白」
  ※家族に負担をかける生体臓器移植は正しいのか?

7章 クローン技術「ペットは二代目」
  ※「クローン人間」をつくることは許されるか?

8章 ES 細胞とiPS 細胞「ケヴィンの弟」
  ※幹細胞研究は人間の未来をどう変えるか?

9章 寿命と永遠の命「加奈美の不安と願い」
  ※永遠に生きられるのは望ましいことか?

10章 脳死と臓器移植「あいつが来ない日」
  ※脳死は人の死なのか?

※もっと知りたい人のためのブックガイド
※映画・小説で考える生命倫理

Get this Book

Researchers Contributing to this Book

Related News